top of page

検索
ベネズエラの言葉 ALBA(Alternativa Bolivariana de las Americas)=米州ボリバル代替構想
2009年4月18日 ALBA加盟諸国(ベネズエラ・キューバ・ボリビア・ニカラグア・ドミニカ・ホンジュラス)の首脳会議が東部の都市Cumanaで行われ、2010年を目処に地域共通の通貨Sucreを発足させるなどの点で合意に達しました。...

Kaz Suzurida
2009年4月18日読了時間: 1分
ベネズエラの言葉 Colonia Tovar(コロニア トバール)=ドイツ村
2009年4月11日 Semana Santa(聖週間、イースター休み)に久々にカラカス郊外のドイツ村、Colonia Tovar(コロニア トバール)を訪れました。これこそは世界中探してもベネズエラにしか無い「ベネズエラの言葉」です。...

Kaz Suzurida
2009年4月11日読了時間: 2分
ベネズエラの言葉 IVA(イバ)=付加価値税、消費税
2009年3月29日 出張でテキサス州サンアントニオに来ていますが、「SALE」の札を掲げて安売りをしている店が目立ちます。特にデパートなどはかなり激しい値引きをして客の目を引こうというコーナーもあり、物価の高いベネズエラの感覚では、つい手が出てしまいがちになります。しかし...

Kaz Suzurida
2009年3月29日読了時間: 2分


ベネズエラの言葉 Araguaney(アラガネイ)=アラガネイ(国の木)
2009年3月21日 取引先のあるバレンシアに車で出かけると、毎回色々な発見がありますが、今週は国の木Araguaneyが黄色の花を満開に咲かせている様子が目に入りました。 日本の桜とは違って寧ろイチョウの黄葉のようなイメージですが、この木の花も桜同様に毎年3月のこの時期に...

Kaz Suzurida
2009年3月21日読了時間: 1分
ベネズエラの言葉 derecho (デレチョ)=権利
2009年3月15日 先刻終了したWBCのキューバX日本戦は、ここベネズエラでも当地局が完全放映していました。スポンサーは現在政府と対立状態にあるとされるPolarグループ。回の間のコマーシャルフィルムは勿論、バックネット傍の広告ボードにもPolar関連各社商品の宣伝が表示...

Kaz Suzurida
2009年3月15日読了時間: 1分
ベネズエラの言葉 hacer frío(アセ フリオ)=寒い
2009年3月12日 二週間ぶりにカラカスに戻ってきて驚いたのは気候の寒さ。会社に向かうクルマのラジオでも毎日のように「物凄く寒い!(!Hace bastante frío!)」とアナウンサーが話しています。因みに早朝や深夜の気温は11℃~15℃。 ...

Kaz Suzurida
2009年3月12日読了時間: 1分
ベネズエラの言葉 El Sistema(エルシステマ)=エル システマ(音楽教育システム)
2009年2月20日 スペイン語の名詞はo(オ)で終わると男性形、a(ア)で終わると女性形というのが一般的ですが、 数少ない例外の一つがこのsistema(英=system)という単語です。 ベネズエラではEl Sistemaと言えば、Jose Antonio...

Kaz Suzurida
2009年2月20日読了時間: 1分
ベネズエラの言葉 Otra vez(オートラベス)=もう一度
2009年2月15日 今日のEl Universal紙一面トップは「Otra vez a votar」(また投票)という見出しで、頻繁に行われる選挙に批判的なトーン。 16,7millones de venezolanos estan convocados para...

Kaz Suzurida
2009年2月15日読了時間: 2分
ベネズエラの言葉 La Paz(ラパス)=平和、平穏
2009年2月6日 今回のベネズエラ滞在1年足らずの間に二回目の生チャベスを目にする機会を得ました。前回は地方都市での農産物展示会と思って行ったら、統一地方選挙の為の応援演説会であることが偶然判り、目の前で喋る本物チャベスと握手までして帰ってきましたが、今日は2月15日の憲...

Kaz Suzurida
2009年2月6日読了時間: 2分
ベネズエラの言葉 Beisbol(ベイスボル)=野球
2009年1月31日 ベネズエラで最も人気のあるスポーツは野球(Beisbol、英語のBaseballのローマ字読み)です。 ベネズエラには8つのプロ野球球団(創設順①カラカス レオネスLeones del Caracas、②バレンシア マガジャネスNavegantes...

Kaz Suzurida
2009年1月31日読了時間: 2分
ベネズエラの言葉 Referéndum(レフェレンドゥム)=国民投票
2009年1月18日 今日のEl Nacional紙の一面トップは「Referéndum viola ocho normas constitucionales」(国民投票は憲法の8箇条に反するものである)という見出しで始まります。...

Kaz Suzurida
2009年1月18日読了時間: 2分
ベネズエラの言葉 Cambio(カンビオ)=変化(英語:Change)
2009年1月8日 二週間の一時帰国から戻り先刻ベネズエラに帰ってきました。 年末の日本のテレビで、昨年の日本を象徴する漢字一文字(by清水寺)が「変」であったとのニュースを見ました。 来週金曜日に第44代アメリカ合衆国大統領に就任するObama氏のキャッチフレーズもCha...

Kaz Suzurida
2009年1月8日読了時間: 1分
ベネズエラの言葉 Feliz(フェリース)=幸せな、幸福な
2008年12月24日 いよいよ2008年も残すところ僅かとなりました。 今年のベネズエラは11月23日の統一地方選挙の所為か、クリスマスに向けた街の飾りつけが大幅に遅れた感がありますが、ここに至っては街はクリスマス一色、一年で最も夕方の交通渋滞がひどい季節でもあり、学校が...

Kaz Suzurida
2008年12月24日読了時間: 1分
ベネズエラの言葉 El equipaje(エル エキパヘ)=荷物
2008年12月21日 今朝の新聞El Universalの一面トップは「政府は旅行者用ドル枠を縮小」(Gobierno recortará cupo de dólares para viajeros)とういう見出しで、現在年間一人当たり5千ドルに設定されている個人の旅行用...

Kaz Suzurida
2008年12月21日読了時間: 1分
ベネズエラの言葉 "!Uh! !Ah! Chavez no se va"(ウーッ、アーッ、チャベス ノ セ バ)=ウー、アー、チャベスは去らず
2008年12月6日 今日12月6日は10年前にチャベス現大統領が選挙で史上最高の得票率(56.5%)を得て大統領選に勝利した記念日。 と言うことで、大統領府Mira Floresの前の街路に何万人もの大統領支持派民衆が集まって、"!Uh! !Ah! Chavez no...

Kaz Suzurida
2008年12月6日読了時間: 2分
ベネズエラの言葉 Espiga de la caña(エスピーガ デ ラ カーニャ)=砂糖キビの穂
2008年11月30日 取引先のあるValencia(カラカスの西約200km)はクルマでしか行けない上、常に渋滞が発生して往復5時間以上掛かるので、週に2回も往復すると、それだけで大変なところですが、楽しみなのは車中から見る周辺の景色の変化の観察です。...

Kaz Suzurida
2008年11月30日読了時間: 1分
ベネズエラの言葉 Fuegos artificiales(フエゴス アルティフィシアレス)=花火
2008年11月23日 15年ぶりのベネズエラで最も変わったことの一つが花火(Fuegos artificiales=直訳すると「人工の火」)が増えたこと。とにかく年がら年中花火を打ち上げているイメージがあります。'89年の大暴動や'92年のクーデターのイメージがある我が家...

Kaz Suzurida
2008年11月23日読了時間: 1分
ベネズエラの言葉 Metrocable(メトロカブレ)=新交通機関
2008年11月21日 今回御紹介するこの単語Metrocableは本当の意味で「ベネズエラの言葉」と言えます。直訳すれば「都市のケーブル」ですが、12月に開業予定の新交通機関の名称で、市内旧中心部のCentro地区と貧民居住区CatiaやAntimanoという街中を結ぶロ...

Kaz Suzurida
2008年11月21日読了時間: 1分
ベネズエラの言葉 remedio(レメディオ)=解決法、治療、薬
2008年11月11日 またまたモノ不足の話題。「Remedios para la conjuntivitis estan escasos(結膜炎の治療薬が不足)」という見出しと共に、薬局の目薬売り場のガランとした様子を写した写真が掲載されています。「Expertos...

Kaz Suzurida
2008年11月11日読了時間: 1分
ベネズエラの言葉 alimento(アリメント)=食物・食料・食糧
2008年11月9日 英語でもalimentとほぼ同様のスペルで表現されますが、ベネズエラでのalimentosは極めて使用頻度が高い単語です。 最近のニュースでも「51,4% de inflacion suman los alimentos en un...

Kaz Suzurida
2008年11月9日読了時間: 1分
bottom of page