top of page

検索
パラグアイの言葉 superficie(スーペルフィシエ)=表面・土地・面積 英・葡:area
2016年7月23日 アスンシオンは今、空前の建設ラッシュで、新市街とも言える市の東半分の地域では10階建て以上の高層ビル(アスンシオンでは20階以上は超高層)の新築ラッシュとなっています。 今仮住まいしているアパートホテルの周辺でも、5つのビル建設が同時進行中で、朝5時頃...

Kaz Suzurida
2016年7月23日読了時間: 2分
パラグアイの言葉 ganadería(ガナデリア)=牧畜・畜産 英:cattle raising 葡:criação de animais domésticos
2016年7月16日 7月2日から17日にかけて、パラグアイ最大のイベントの一つ、EXPO Feria Internacional de Ganaderia, Industria, Agricultura, Comercio y...

Kaz Suzurida
2016年7月16日読了時間: 2分
パラグアイの言葉 hidroelectrica(イドロエレクトリカ)=水力発電の 英:hydroelectric 葡:hidroeléctrica
2016年7月9日 パラグアイの主要産業は何か?と言うと、日本の外務省のHPには農業(綿花・大豆)、牧畜業(食肉)、林業と紹介されています。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/paraguay/data.html...

Kaz Suzurida
2016年7月9日読了時間: 4分
パラグアイの言葉 amistad(アミスタド)=友情 英:friendship 葡:amizade
2016年7月2日 先週日曜に第二パナマ運河の開通式典が開催され、台湾の蔡英文総統が式典に出席、中国の習近平主席は早々に招待を断ったことが日本でも大きく報じられていましたが、蔡英文総統はパナマの後、パラグアイを訪問しました。...

Kaz Suzurida
2016年7月2日読了時間: 4分
パラグアイの言葉 Encarnación(エンカルナシオン)=化身・具現化 英:Incarnation 葡:Encarnação
2016年6月18日 昨年12月に隣国アルゼンチンで新政権が誕生して半年が経過しました。 これまでの左寄り、と言うよりも単純なポピュリズムに傾倒したキルチネル夫妻の独裁体制から解き放たれて財界出身で現実主義者と言われるマクリ大統領の指導の下、アルゼンチン経済は急速に良くなる...

Kaz Suzurida
2016年6月18日読了時間: 4分
パラグアイの言葉 Guarani(ガラニ)=ガラニ語、パラグアイの通貨単位
2016年6月12日 パラグアイを紹介する上で先ず最初に理解頂くべきがGuaraniという単語。 元は先住民族であるGuarani族を指し、彼らが使っていた言葉のことでもであります。 パラグアイのみならず、ブラジル・ウルグアイ・ボリビア・アルゼンチンといった南米中南部に広く...

Kaz Suzurida
2016年6月12日読了時間: 3分
パラグアイの言葉 asuncion(アスンシオン)=就任・引受 英:assumption 葡:assunção
2016年6月4日 先週一旦日本に帰国してからパラグアイに赴任する予定でしたが、ビザの交付を受けていない状態での赴任は、という判断がブラジル出発直前になされた為に、急遽行き先が変更になって、いきなりアスンシオンに参りました。...

Kaz Suzurida
2016年6月4日読了時間: 3分
ブラジルの言葉 tempestade(テンペスタージ)=暴風雨 英:storm 西:tormenta
2016年5月22日 あと一週間でブラジルを去る、予定でしたが突然の事情により、暫くの間サンパウロからアスンシオンに出向いてパラグアイの仕事をすることになりました。 こうなると、来週末に最終回を予定していたブラジルの言葉ももう少し続くことになるかも知れません。 ...

Kaz Suzurida
2016年5月22日読了時間: 2分
ブラジルの言葉 cerrado(セハード)=閉ざされた・密集した 英:closed/thick 西:cerrado
2016年5月14日 今週は新規案件の発掘でブラジル中部の穀倉地帯を訪問してきました。 以前もご紹介しましたが、ブラジルは今や世界一の大豆輸出国に成長していますが、栽培の歴史は浅く、1882年に南米で初めてバイア州にヨーロッパから持ち込まれたものの、本格的な栽培は1908年...

Kaz Suzurida
2016年5月14日読了時間: 4分
ブラジルの言葉 saideira(サイデイラ)=最後の一杯、寝酒 英:nightcap 西:gorro de dormir
2016年5月7日 5月1日はメーデー、労働者の日ということで、今や崖っぷちのブラジル労働党(PT=Partido des Trabalhadores)はこの日こそ形勢逆転のタイミングとして、全国で大規模な集会を開催しました。 http://www.pt.org.br/...

Kaz Suzurida
2016年5月7日読了時間: 2分
ブラジルの言葉 filho(フィリョ)=息子 英:son 西:hijo
2016年4月30日 今週は初対面のお客さんとの会話でかいた恥の話。 今頃なんでこんな基礎単語のご紹介になるのか?と言うと、 マルコス○○Filho君(○○は名字)という友人から紹介を受けたオズワルド△△Filhoという人と初めて会って名詞を交換、出身地もマルコスと同じとい...

Kaz Suzurida
2016年4月30日読了時間: 5分
ブラジルの言葉 rodízio(ホジジオ)=軸、交替 英:rotation 西:rotación
2016年4月24日 先週日曜は下院でジルマ大統領罷免のマラソン投票(夕方5時から深夜まで)が行われ、国民がテレビに釘付けになって513人の議員一人ひとりの賛否についてのメッセージを視聴していました。 投票が投票箱に入れる方式と思っていましたが、ブラジルではこれが普通のよう...

Kaz Suzurida
2016年4月24日読了時間: 3分
パラグアイの言葉 sofisticado(ソフィスティカド)=洗練された 英:sophisticated 葡:sofisticado
2016年4月16日 2014年5月に着任したブラジルですが、二年経過したところで今度は6月に隣国パラグアイに転勤することになり、今週はその準備のためにアスンシオン出張に出掛けました。 地元の新聞にも色々と目を通してきたのですが、木曜日に見かけた新しい新聞5dias紙(丁度...

Kaz Suzurida
2016年4月16日読了時間: 4分
パラグアイの言葉 sofisticado(ソフィスティカド)=洗練された 英:sophisticated 葡:sofisticado
2016年4月16日 2014年5月に着任したブラジルですが、二年経過したところで今度は6月に隣国パラグアイに転勤することになり、今週はその準備のためにアスンシオン出張に出掛けました。 地元の新聞にも色々と目を通してきたのですが、木曜日に見かけた新しい新聞5dias紙(丁度...

Kaz Suzurida
2016年4月16日読了時間: 4分
ブラジルの言葉 diabetes(ジアベチ)=糖尿病 英・西 diabetes
2016年4月9日 先週、家内の肩の手術後に痛み止めの薬を買いに薬局に行った際に、高額な商品が格納されているガラスのショーケースの中に、色々な種類の血糖値テスターが並んでいるのに気づきました。 それを観て、「ああ、ブラジルは肥満が多いからこう言う機械も沢山売れるんだな」と思...

Kaz Suzurida
2016年4月9日読了時間: 3分
ブラジルの言葉 gripe A(グリペ ア)=A型インフルエンザ 英:influenza H1N1 西:gripe A
2016年4月2日 今週になっていきなり報道のトップに躍り出たのがH1N1、或は豚インフルエンザことA型インフルエンザ。昨年も4月以降に流行して、小生も罹患して、40℃近い熱に悩まされました。 調べてみると、A型の特徴は体温が38.5℃以上に急激に上昇することだそうで、テレ...

Kaz Suzurida
2016年4月2日読了時間: 2分
ブラジルの言葉 poço(ポソ)=井戸、宝庫 英:well 西:pozo
2016年3月27日 二週間前にサンパウロの県人会についてご紹介しましたが、先週末はその中の一つ、岐阜県人会のお仲間にいれて貰ってサンパウロ州の北隣ミナス州の温泉地Poços de Caldasに行って来ました。 サンパウロからは260kmで、乗用車なら3時間で行ける距離で...

Kaz Suzurida
2016年3月27日読了時間: 3分
ブラジルの言葉 renúncia(ヘヌンシア)=放棄・辞任 英:resignation 西:dimisión
2016年3月19日 日本でも報道された通り、先週日曜は現政権に対する抗議の集会が全国各地で開かれ、警察側の発表で300万人が集まったとされています。(主催者発表はその倍以上、パウリスタ大通りだけで50万人) http://issuu.com/metro_brazil/do...

Kaz Suzurida
2016年3月19日読了時間: 3分
ブラジルの言葉 desaparecido,da(デサパレシド・ダ)=行方不明 英:missing 西:desaparecido,da
2016年3月12日 依然として2500名以上の方々が行方不明の東日本大震災から5年を迎え、サンパウロでも昨日、宮城県人会館で岩手・宮城・福島三県合同の追悼行事が行われました。 http://www.nikkeyshimbun.jp/2016/160312-71coloni...

Kaz Suzurida
2016年3月12日読了時間: 3分
ブルガリアの言葉 Наздраве(ナズドラベ)=乾杯 葡:Saúde 西:¡Salud
2016年3月5日 今週は東欧ブルガリアに行ってきました。 何で南米ブラジルから東欧ブルガリアへ? と言う疑問には問い合わせをいただいた場合にのみお答えするとして、ともかく人生初東欧は非常に勉強になりました。 ブルガリアは黒海の西岸、北にルーマニア、南にトルコ・ギリシャ、...

Kaz Suzurida
2016年3月5日読了時間: 4分
bottom of page