top of page

検索
パラグアイの言葉 vivienda(ビビエンダ)=住居・住宅 英:housing 葡:habitação
2017年11月18日 来年4月の大統領選挙に向けて、選挙運動が活発化してきました。 その前の予備選での指名を目指し、街中には与党Colorado党(通称:赤党)のシンボルカラーを身に着けた二人の候補、Santiago Peña氏とMarito Abdo...

Kaz Suzurida
2017年11月18日読了時間: 3分
パラグアイの言葉 escolarización(エスコラリサシオン)=就学 英:schooling 葡:escolaridade
2017年11月11日 日本の先輩から調べ物を頼まれて、パラグアイの小学生の事情を調べたのですが、一昨年末の調査結果として6歳から17歳までの就学率が93%であることが判りました。http://www.lanacion.com.py/2016/08/05/la-escola...

Kaz Suzurida
2017年11月11日読了時間: 3分
パラグアイの言葉 juramento(フラメント)=誓約・宣誓 英:oath 葡:juramento
2017年11月5日 駐日パラグアイ大使が交代されることになりました。2009年から8年間にわたって、史上二人目の日本生まれ駐日大使を務められた豊歳直之大使が11月末に離任され、新たに現在パラグアイ外務省儀典局長を務められるRaúl...

Kaz Suzurida
2017年11月5日読了時間: 2分
パラグアイの言葉 castillo(カスティージョ)=城 英:castle 葡:castelo
2017年10月28日 アスンシオン近郊で養鶏を営む広島ご出身の御家族が居られます。今日はその養鶏場にお邪魔して来ました。 養鶏場と言っても、昔の日本の鶏舎を想像してはいけません。先ずは紹介ビデオをご覧ください。 http://www.yemita.com/video/vi...

Kaz Suzurida
2017年10月28日読了時間: 3分
パラグアイの言葉 caminata(カミナータ)=行進 英:walking 葡:caminhada
2017年10月22日 10月は世界的なイベントとなっている国際乳癌予防月間、アスンシオンの河岸通りCostaneraでも数百人の女性がシンボルカラーのピンクのシャツをまとって行進するイベントが開催されました。📷 http://www.lanacion.com.py/pa...

Kaz Suzurida
2017年10月22日読了時間: 2分
パラグアイの言葉 caminata(カミナータ)=行進 英:walking 葡:caminhada
2017年10月21日 10月は世界的なイベントとなっている国際乳癌予防月間、アスンシオンの河岸通りCostaneraでも数百人の女性がシンボルカラーのピンクのシャツをまとって行進するイベントが開催されました。 📷 http://www.lanacion.com.py/p...

Kaz Suzurida
2017年10月21日読了時間: 2分
パラグアイの言葉 gastronomico(ガストロノミコ)=美食の 英:gastronomic 葡:gastronômic
2017年10月15日 先週は東京光が丘公園でパラグアイ祭りが行われたとお伝えしましたが、昨日はアスンシオン郊外のVilla Elisaで日本祭り=Festival cultural gastronómico Nihon Matsuriが開催されました。...

Kaz Suzurida
2017年10月15日読了時間: 3分
パラグアイの言葉 tormenta(トルメンタ)=嵐・暴風雨 英:storm 葡:tempestage
2017年10月8日 暫く雨が降っていなかったアスンシオンですが、金曜から土曜にかけて、何度か猛烈な雷雨に見舞われました。と言ってもサンパウロでもそうでしたが、南米大陸南部の雷雨は突然晴天が掻き曇り、昼間でも真っ暗になるほどの厚い雲に覆われたかと思うと凄い稲妻と暴風・豪雨を...

Kaz Suzurida
2017年10月8日読了時間: 2分
パラグアイの言葉 siembra(シエンブラ)=種蒔き 英:sowing 葡:semeadura
2017年10月1日 パラグアイは大豆や小麦、トウモロコシといった汎用穀物以外にも、色々な農作物が作られている農業大国です。 その中にあって、一際大きな存在感を示しているのがゴマの栽培で、今から二十余年前に当地の日本人実業家が始めた栽培指導が大きく実り、一時は日本で食される...

Kaz Suzurida
2017年10月1日読了時間: 2分
パラグアイの言葉 siembra(シエンブラ)=種蒔き 英:sowing 葡:semeadura
2017年9月30日 パラグアイは大豆や小麦、トウモロコシといった汎用穀物以外にも、色々な農作物が作られている農業大国です。 その中にあって、一際大きな存在感を示しているのがゴマの栽培で、今から二十余年前に当地の日本人実業家が始めた栽培指導が大きく実り、一時は日本で食される...

Kaz Suzurida
2017年9月30日読了時間: 2分
パラグアイの言葉 juventud(フベントゥ)=若者・青春 英:youth 葡:juventude
2017年9月23日 今年の日本では9月18日が敬老の日でしたが、パラグアイでは毎年9月21日が青年の日だそうで、経済紙5 diasに若者の実態を知り、未来に向けて何をすべきか考えようとの記事が掲載されました。 この記事によると、15歳から19歳までは6割以上の青年達が学校...

Kaz Suzurida
2017年9月23日読了時間: 2分
パラグアイの言葉 buscar(ブスカール)=探す・捜す 英:search 葡:pesquisar
2017年9月16日 現在パラグアイで絶賛上映中の映画"Los Buscadores"(探索者達)は、パラグアイ製映画史上最も観客動員数を稼いだと言われる"7 Cajas"の製作スタッフが再結集して作られた冒険作品だけに、この1年余りの間に観た8本のパラグアイ映画の中で最も...

Kaz Suzurida
2017年9月16日読了時間: 2分
パラグアイの言葉 techo(テチョ)=屋根・天井 英:ceiling 葡:telhado
2017年9月9日 ペルーに住んでいた時に次男が高校在学中にボランティアで手伝っていたTechoという国際社会福祉団体の募金活動がアスンシオンでも始まりました。 📷 TECHOの活動は広範囲にわたるもので、今回始まった街頭募金だけでなく、高校生が貧しい地域の小学校に出向い...

Kaz Suzurida
2017年9月9日読了時間: 2分
パラグアイの言葉 génesis(ヘネシス)=創始・起源 英:genesis 葡:gênese
2017年9月1日 昨年、パラグアイ製のラム酒が世界ラムコンクールで銀賞と銅賞を授章したことをお伝えしました。http://www.lanacion.com.py/2016/06/19/la-base-del-exito-conviccion-para-luchar-y-l...

Kaz Suzurida
2017年9月1日読了時間: 2分
パラグアイの言葉 caluroso(カルロソ)=暑い 英:hot 葡:quente
2017年8月26日 先週は最低気温が8℃まで下がった真冬のアスンシオンですが、今週は一転、気温が急上昇して、今日土曜日の各新聞電子版はこぞって暑さを強調した記事を掲載していました。 Ultima Hola紙”Sábado caluroso con posibles...

Kaz Suzurida
2017年8月26日読了時間: 2分
パラグアイの言葉 tripulación(トリプラシオン)=乗務員 英:crew 葡:tripulação
2017年8月20日 今週は久々に米国西海岸に出掛けました。 世界最先端の技術に触れ、大いに満足して二日間の日程を終えて、深夜便01:35発に乗るべく、仲間達との早めの夕食を20時過ぎに終えて空港に向かい、一番外れのゲートで待つこと3時間、うたた寝から覚めてカウンター上の表...

Kaz Suzurida
2017年8月20日読了時間: 3分
パラグアイの言葉 oportunidade(オポルトゥニダード)=好機 英:oportunity 葡:oportunidade
2017年8月12日 今週は北朝鮮のミサイル関連のニュースが頻繁に報じられ、米国トランプ大統領が脅しともとれる発言で物議をかもしていますが、トランプ大統領はベネズエラに対しても軍事行動を起こす可能性を示唆し、南米では話題になっています。...

Kaz Suzurida
2017年8月12日読了時間: 2分
パラグアイの言葉 oportunidad(オポルトゥニダード)=好機 英:opportunity 葡:oportunidade
2017年8月12日 今週は北朝鮮のミサイル関連のニュースが頻繁に報じられ、米国トランプ大統領が脅しともとれる発言で物議をかもしていますが、トランプ大統領はベネズエラに対しても軍事行動を起こす可能性を示唆し、南米では話題になっています。...

Kaz Suzurida
2017年8月12日読了時間: 2分
パラグアイの言葉 despacito(デスパシート)=ゆっくり 英:slowly 葡:lentamente
2017年8月5日 パラグアイだけのニュースではないのですが、プエルトリコの人気歌手Luis FonsiとDaddy Younkeeが歌うDespacitoという流行歌のビデオがYoutubeでの再生回数で29億9千万回を超えて過去最高記録を更新しました。以下のページに話題...

Kaz Suzurida
2017年8月5日読了時間: 3分
パラグアイの言葉 subsidio(スブシディオ)=補助金 英:subsidy 葡:subsidio
2017年7月29日 先週取り上げたCampesinoによる抗議運動は今週も再燃し、水曜日には上院が農民運動の条件を飲んで補助金を無条件で支給する案を可決しました。 この日、また財務大臣を囲む会が(今度はブラジル商工会議所によって)開催され、再度出席したのですが、大臣は補助...

Kaz Suzurida
2017年7月29日読了時間: 2分
bottom of page