top of page

検索
ベネズエラの言葉 Ley Seca(レイ セカ)=禁酒法 英:Dry Law
2010年9月25日 いよいよ日曜に総選挙(国会議員165議席の総改選)を控え、選挙ムード一色になってきました。 木曜の朝刊にAnuncian Ley Seca y prohibición de porte de armas para los...

Kaz Suzurida
2010年9月25日読了時間: 3分
ベネズエラの言葉 chaparron(チャパロン)=①集中豪雨 ②叱責 英:①downpour,cloudburst ②barrage
2010年9月18日 日本で長かった猛暑が終わり、代わって豪雨に見舞われているというニュースを先週目にしましたが、ベネズエラでも雨季の終わりどころか、また豪雨の被害が増えてきています。 16日木曜日に発刊69周年を迎えたUltimas...

Kaz Suzurida
2010年9月18日読了時間: 3分
ベネズエラの言葉 inundacion(イヌンダシオン)=洪水、氾濫、浸水 英:flood
2010年9月4日 雨季もいよいよ終わりつつある感じで、降雨は少しづつ減ってきているように感じ られた今週のカラカスでしたが、地域によっては依然として集中豪雨の被害が発生してい ます。 今朝の新聞では政府系も反政府系も一面で各地の豪雨被害の模様を報じています。...

Kaz Suzurida
2010年9月4日読了時間: 2分
ベネズエラの言葉 Parrilla (パリージャ)=焼肉・網焼き・バーベキュー 英:Grill, Broiler, Barbecue
2010年8月28日 はじめに先週の配信が何故か頻繁に再送信され、皆様にご迷惑をお掛けしましたこと、お詫び申し上げます。 原因は不明ですが、一部の方々からご指摘頂いたウイルスによるものではなく、Gmailの返信機能の不具合であった模様です。...

Kaz Suzurida
2010年8月28日読了時間: 3分
ベネズエラの言葉 Censura(センスーラ)=検閲・非難 英:Censure
2010年8月21日 先週金曜日のEl Nacional紙一面全面でBello Monte遺体安置所(La Morgue)の写真が掲載されたことで、政府側と報道側との緊張が高まっています。 El Nacional紙に掲載された写真は、少年を含む多数の犯罪被害者の遺体が、安置...

Kaz Suzurida
2010年8月21日読了時間: 3分
ベネズエラの言葉 Tipo de ropa(ティホ゜ デ ロパ)=服装のタイプ、服装規定
2010年8月14日 今週最大のニュースは、何と言ってもコロンビアとの国交の再開です。 先週土曜日(8月7日)にBogotaで行われたJuan Manuel Santos新大統領の就任式には自らは出席せず、Noclas Maduro外務大臣を派遣、両国の関係修復にはまだ時間...

Kaz Suzurida
2010年8月14日読了時間: 3分
ベネズエラの言葉 cajero (カヘロ)=現金出納係、レジ係
2010年8月6日 8月3日のEl Universalに掲載された「Los cajeros no me dieron el dinero(支払機からお金が出ない)」という投稿記事で、アンソアテギ州のプエルト・ピリトゥ在住という人が、どこの銀行の支払機でお金を引き出そうとして...

Kaz Suzurida
2010年8月6日読了時間: 2分
ベネズエラの言葉 Falla(ファージャ)=傷、欠陥 英:flaw, fault
2010年7月31日 今週も相変わらずコロンビアとの関係緊張や腐敗食品の行方に関する報道が多かった一方、最近報道頻度が高まっている話題のひとつに地下鉄(Metro Caracas)の運行不具合に関するものがあります。 「Este año se han registrado...

Kaz Suzurida
2010年7月31日読了時間: 2分
ベネズエラの言葉 Natalicio(ナタリシオ)=誕生日 英:birth
2010年7月24日 検診休暇等で2週間カラカスを離れ、戻ってきたところで久々にベネズエラ流の洗礼に遭いました。空港の税関=Aduanaです。 ベネズエラでも現金1万ドル以上や麻薬・動植物など、他の国同様に持ち込みが規制されるものはあり、空港で必ず税関チェックがあります。...

Kaz Suzurida
2010年7月24日読了時間: 3分
ベネズエラの言葉 Morosidad(モロシダ) 支払い遅延、滞納 英:arrear
2010年6月26日 今週は、銀行による支払い遅延が話題になりました。 大統領の肝いりで中小行を統合して発足させたBanco Bicentenario(二百周年銀行)の支払い遅延率が5月比2ポイントアップの18.54%となり、その他多くの中小規模銀行を中心に軒並み貸付を縮小...

Kaz Suzurida
2010年6月26日読了時間: 2分
ベネズエラの言葉 juego(フエゴ)=遊び、試合 英:play. game
2010年6月19日 今週もチャベス大統領による社会主義パワーが炸裂しました。 先に反政府的報道が多すぎるとして閉鎖されたGlobovisionの社長が株主に名を連ねるBanco Federalが今週初め、強制的に閉鎖され、預金者による取り付け騒ぎが発生しました。そして大統...

Kaz Suzurida
2010年6月19日読了時間: 2分
ベネズエラの言葉 Copa Mundial (コパムンディアル)=ワールドカップ 英:World Cup
2010年6月12日 遂に始まったワールドカップ(copa mundial)。今週後半の新聞報道は、各紙とも一面はじめ多くの紙面をこの話題に割いています。 ベネズエラ代表は試合に出ていないものの、何ヶ月も前からラジオではコロンビアの歌手Shakira(シャキーラ)が歌う"W...

Kaz Suzurida
2010年6月12日読了時間: 2分
ベネズエラの言葉 Alimento(アリメント) =食物・食品 英:Food
2010年6月5日 随分以前指摘されていた筈の問題が今週改めて顕在化しました。 昨年の今頃、港湾事業の国営化が実施され、それに伴ってPuerto Cabello(プエルト カベージョ)港でコンテナ内で放置された腐敗食品が大量に発見されたことが報道されたものの、その後何...

Kaz Suzurida
2010年6月5日読了時間: 2分
ベネズエラの言葉 pelea(ペレア)=喧嘩、口論 英:quarrel, argument
2010年5月29日 今週はニュースの少ない週でしたが、今日の新聞El Universalのカラカス版に今の治安状況を物語る記事が出ていました。曰く、『二つの貧民街の抗争は既に五年』(Rivalidad en dos barrios mantiene a vecinos...

Kaz Suzurida
2010年5月29日読了時間: 3分
ベネズエラの言葉 permuta(ペルムータ)=交換、交代 英:exchange, swap
2010年5月22日 先週、大統領によって並行為替市場が停止されたことをお伝えしました。 今週はこの動きが更に過激になり、並行市場を形成せしめていた証券会社の活動そのものの、停止が大統領によって命じられました。 こうなっても、街は比較的平穏を保ち、市民生活もとりあえず平常の...

Kaz Suzurida
2010年5月22日読了時間: 2分
ベネズエラの言葉 Hundimiento(ウンテ゛ィミエント)=沈没、倒壊 英:sinking, collapse
2010年5月15日 今週は先にご紹介したチャベス大統領によるTwitterの使用が思わぬニュースをもたらしました。 マリスカル・スクレ天然ガスプロジェクトの浮上式試掘用リグ(Plataforma Aban Pearl)が突然、沈没したのです。「Chávez anuncia...

Kaz Suzurida
2010年5月15日読了時間: 3分
ベネズエラの言葉 Expropiacion(エクスプロピアシオン)=接収・収用 英:expropriation
2010年5月8日 今週は先週に引き続き、精肉業界と政府のせめぎ合いが何度もニュースとして取り上げられていました。末端価格を低く抑え、支持層である低所得者層にアピールしようとする政府側と、コストを下回る販売価格を強制されて、業務停止を余儀なくされる精肉業者との確執は、まだ暫...

Kaz Suzurida
2010年5月8日読了時間: 3分
ベネズエラの言葉 Carne(カルネ)=肉 英:Meat
2010年5月1日 今日5月1日はメーデーで殆どの商店や工場が休みになっています。 勿論、土曜日なので工場等は元々休みですが、通常土曜日でも必ず開いているスーパーやクリーニング店・新聞スタンドも今日は休業。一方で報道によると今週発表された軍人の一律40%昇給に抗議して、同じ...

Kaz Suzurida
2010年5月1日読了時間: 2分
ベネズエラの言葉 comicios (コミシオス)=選挙 英:Elections
2010年4月24日 9月26日に開催される国会議員選挙(Comicios de la Asamblea Nacional)の予備選挙が今週末25日に行われます。 ベネズエラの国会は一院制で、167人の国会議員(Diputados)で構成され、現在はチャベス大統領が代表する...

Kaz Suzurida
2010年4月24日読了時間: 2分
ベネズエラの言葉 Miliciano,na(ミリシアーノ、ミリシアーナ)=民兵、義勇兵 英:Militiaman(woman)
2010年4月18日 いよいよ来る19日は独立宣言200周年記念日ということで、盛り上がってきました。 今回ご紹介するのは13日に行われたチャベス開放8周年記念行事の一こま。ロシアや中国から大量の兵器を買い込んで、正規の軍組織ではない民兵(milisianos)にバラ撒き、...

Kaz Suzurida
2010年4月18日読了時間: 2分
bottom of page