top of page

検索
ペルーの言葉 cannabis(カナビス)=大麻 英: hemp
2013年12月22日 いよいよ2013年も残すところあと一週間となりました。 今日のEl Comercial紙のラテンアメリカ版に、今年の南米を総括する特集が組まれておりますので、ご紹介します。 称してDoce meses, doce momentos...

Kaz Suzurida
2013年12月22日読了時間: 3分
ペルーの言葉 almacen(アルマセン)=倉庫 英:warehouse
2013年12月15日 今週火曜日は、リマの下町Victoria地区で大きな火事が発生しました。 この地区は倉庫や修理工場、家具工房や縫製工場が密集している地区で、古くは日系移民の皆さんも多く住まわれていたとのこと。 そうした下町のタイヤや自動車部品等を保管する倉庫から10...

Kaz Suzurida
2013年12月15日読了時間: 2分
ペルーの言葉 crecimiento(クレシミエント)=成長、拡大 英:growth (訂正= Good Copy)
2013年12月8日 12月8日は1941年、太平洋戦争勃発の契機となった真珠湾攻撃が行われた(現地時間では7日)記念日であり、米国に居る日本人は肩身の狭い思いをさせられる日です。 ここペルーではそうした報道はありませんし、そもそも二次大戦に直接参戦していないので当然かも知...

Kaz Suzurida
2013年12月8日読了時間: 2分
ペルーの言葉 tabla (タブラ)=表、板 英:table, board
2013年12月1日 11月も昨日で終わり、今日からいよいよ師走を迎えます。 南緯12度のリマでは、これから夏になる訳ですが、今年は相変わらず曇りの天気が続いており、本格的な夏の到来はもう少し先か?と思わせる空模様です。...

Kaz Suzurida
2013年12月1日読了時間: 2分
ペルーの言葉 hogar(オガール)=家庭、我が家 英:home
2013年11月24日 今週木曜日11月21日は世界テレビの日(el Dia Mundial de la Television)であったとの事で、今日の新聞にペルーのテレビ事情についての記事が掲載されています。 現在ペルーでは99.7%の家庭でテレビが保有されており、94....

Kaz Suzurida
2013年11月24日読了時間: 2分
ペルーの言葉 saqueo(サケオ)=強奪、略奪 英:plunder, robbery
2013年11月17日 先週ベネズエラでマドゥロ大統領が発した「商店の価格が不当に高すぎる」という声明を受けて、地方都市の多くで略奪が発生したことは、ペルーでも大きな話題になりました。 今のベネズエラ情勢は80年代末期のペルーを想起させる様で、多くの人々が強い関心を持って注...

Kaz Suzurida
2013年11月17日読了時間: 3分
ペルーの言葉 cerveza(セルベッサ)=ビール 英:beer
2013年11月9日 ペルー固有の飲み物と言えば、白ワインを蒸留したPiscoや乾燥した紫トウモロコシを茹でた煮汁に砂糖やショウガ、レモンを加えたChicha moradaが有名です。 しかし、ペルーには美味いビール(cervaza)もあり、お客様方には人気です。...

Kaz Suzurida
2013年11月9日読了時間: 2分
ペルーの言葉 eximir(エクシミール)=免除する 英:exonerate
2013年11月3日 先週のニュースで、欧州連合の会合でペルー人に対するSchengen協定加盟各国への入国ビザ免除に向けての作業開始が報じられました。 Pleno del Parlamento Europeo apoya eximir de visado Schengen...

Kaz Suzurida
2013年11月3日読了時間: 2分
ペルーの言葉 Lengua(レングア)=舌、言語 英:Tongue, Language
2013年10月26日 10月20日から23日にかけてパナマでVI Congreso Internacional de la Lengua Española(第六回国際スペイン語学会)というイベントが開催されていたとのことで、ここでスペイン語を母国語とする国々の間で、言葉の...

Kaz Suzurida
2013年10月26日読了時間: 2分
ペルーの言葉 semáforo (セマフォロ)=交通信号機 英:signal
2013年10月19日 10月は奇跡の主 Señor de los Milagros を祝う月であり、特に18日の週末は褐色の肌のキリスト像(これが奇跡の主です)の神輿を担ぎ出して旧市街を練り歩く為に、当該地区だけでなく、市内の至る所で大渋滞が発生します。...

Kaz Suzurida
2013年10月19日読了時間: 2分
ペルーの言葉 albergar(動:アルベルガール)=収容する、泊める 英:accommodate
2013年10月12日 2020年のオリンピックが東京で開催されることが決まったのが一か月前ですが、昨日は2019年のパンアメリカン競技会(Juegos Panamericana, Pan Am Games)がリマで開催されることが決まりました。 📷...

Kaz Suzurida
2013年10月12日読了時間: 2分
ペルーの言葉 Puente(プエンテ)=橋 英:Bridge
2013年10月5日 ペルーでも太平洋戦争に関する歴史がありますが、この戦争は第二次世界大戦における太平洋での戦争のことではなく、1879年から1884年にかけてボリビアとチリ、ペルーとの間で闘われた領土と新資源をめぐる戦争です。...

Kaz Suzurida
2013年10月5日読了時間: 3分
ペルーの言葉 sobreponerse(ソブレポネルセ)=克服する、打ち勝つ 英:overcome
2013年9月28日 今週は水曜日にペルー南部の都市Arequipa周辺でマグニチュード6.9の地震が発生、幸い死者は出なかったものの、最終的に18人の負傷者・947人が被災・186軒が倒壊したと報じられています。 ニューヨークでの国連総会に出席していたウマラ大統領も帰国後...

Kaz Suzurida
2013年9月28日読了時間: 3分
ペルーの言葉 deporte(デポルテ)=スポーツ 英:sport
2013年9月22日 日本のプロ野球は巨人がセリーグ優勝を飾り、 米国ではアメリカンリーグ西地区でアスレチックスが巨人同様二連覇を飾ったというニュースが流れています。 ペルーで一番人気のスポーツは勿論、サッカーですが、既に来年のリオデジャネイロでのワールドカップへの出場権は...

Kaz Suzurida
2013年9月22日読了時間: 3分
ペルーの言葉 petroglifo (ペトログリフォ)=岩面陰刻、壁画 英:petroglyph
2013年9月15日 今週は考古学上の新発見に関するニュース。 ランバイェケ州(Lambayeque、ペルー北端に近いPiura州の南)の山中で、約四千年前に描かれたと思われる古代の壁画が発見されました。 これは幅5メートル、長さ8メートル、高さ80センチの岩に様々な動物な...

Kaz Suzurida
2013年9月15日読了時間: 3分
ペルーの言葉 dolor de espalda(ドロール デ エスパルダ)=腰痛 英:Back pain
2013年9月7日 今週は約六年ぶり、今回南米に来て初めての深刻な腰痛に悩まされました。 少し前から10年前の鈴鹿山系藤原岳登山の下山時に痛めた左足の靭帯が痛み始め、その痛みが左臀部に上がってきて、遂に腰に到達した、という感じで、本当に久々に腰を曲げて歩く無様な姿で出勤す...

Kaz Suzurida
2013年9月7日読了時間: 3分
ペルーの言葉 conquistador (コンキスタドール) = 征服者 英 : conqueror
2013年8月31日 今週は金曜日が祝日"el dia de Santa Rosa de Lima"(リマの聖ロサの日)で三連休となったので、久々の青空を求めて、家族を連れて北部の地方都市Cajamarca(カハマルカ)にやってきました。...

Kaz Suzurida
2013年8月31日読了時間: 3分
ペルーの言葉 arresto domiciliario (アレスト ドミシリアリオ)=自宅拘禁 英: home arrest
2013年8月18日 今週は金曜から土曜にかけてリマ市内の多くの地域で12時間続け 霧雨(Llovizna)が降った事が各紙の紙面を賑わせましたが、今朝のEl Comercio紙の一面トップ記事は、またまた世論調査でHumala大統領の支持率が下がった、と言うものです。...

Kaz Suzurida
2013年8月18日読了時間: 2分
ペルーの言葉 enfermara(エンフェルメラ)=看護師 英:nurse
2013年8月10日 ペルーでは公務員法の改正や医療制度改革が行われようとしており、これに反発する公務員や医師・看護師が7月から集会や抗議行動・ストライキを起こしてきたことはこれまでもお伝えした通りです。 今日の一面トップ記事は、医師のストライキによって患者の生命に危険が及...

Kaz Suzurida
2013年8月10日読了時間: 2分
ペルーの言葉 El Dia de Patria(エル ディア デ パトリア)=独立記念日 英:The Independence Day
2013年7月28日 今日7月28日はペルーの独立記念日El Dia de Patria(直訳は"愛国の日")です。 リマの街中には至る所に国旗と、国旗をモチーフにした紅白の飾りが付けられ、日本の慶事かと見まごう様です。 📷 上:ペルー国旗 下:Google...

Kaz Suzurida
2013年7月28日読了時間: 3分
bottom of page