top of page

パラグアイの言葉 limpio,pia(リンピオ,ア)=清潔な 英:clean 葡:limpo

  • 執筆者の写真: Kaz Suzurida
    Kaz Suzurida
  • 2020年2月15日
  • 読了時間: 1分

ブラジルとパラグアイの国境にあるイタイプ発電所で、この金曜日に歴史的な式典が開催されました。

1984年の創業以来の総発電量が27億MWhに達したということ。

これがどういう数字かピンとこないと思いますから解説しますと、イタイプ水力発電ダムは14千MWの発電能力を持ち、能力的には中国の三峡ダムに劣後するものの、水量が不安定で発電量が安定しない三峡と比べ、毎年コンスタントに1億Mwh近い電力を供給し続ける実質世界一の発電所と言えます。

パラグアイにはアルゼンチンとの国境に3200MWの能力を持つYacyretaダムもあり、これらの電力はブラジルとアルゼンチンに輸出されているので、クリーンエネルギーである水力電力の輸出量世界一、大気汚染の少ない清潔なエネルギーの供給国パラグアイ、未来の産業にもってこいの投資先です。


 
 
 

最新記事

すべて表示

コメント


Access:

​Guillermo Saravi 364

Asuncion

Paraguay

 

+595-985-916104   (Kaz Suzurida)

+595-973-654456

(Genry Taka Ogura)

  • facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus

© アディルザス Wix.comを使って作成されました

 

bottom of page