top of page

検索
ブラジルの言葉 apagão(アパゴン)=停電 英:blackout 西:apagón
2014年11月22日 先週一時帰国で日本に居て、月曜夜にサンパウロに戻り、翌火曜から木曜まで地方都市クリチバに行ってきました。 サンパウロの南西約400km、人口二百万人弱のクリチバはブラジルで最も整備された都市、と言われており、今ではサンパウロでも一般的になった二両・三...

Kaz Suzurida
2014年11月22日読了時間: 3分
ブラジルの言葉 ciclovia(シクロビア)=自転車専用レーン 英:cycleway 西:ciclovia
2014年11月8日 カラカスやリマでもそうでしたが、サンパウロでも渋滞は大きな社会問題の一つ。 その緩和策として、サンパウロ市は市内の主要道路に自転車専用レーンを設置して自動車からの乗り換えを奨励しています。 今週のMetro...

Kaz Suzurida
2014年11月8日読了時間: 2分
ブラジルの言葉 Manifestação(マニフェスタソン)=示威行動、デモ 英:demonstration 西:manifestacion
2011年11月1日 先週の大統領選挙の結果は日本でも報じられた通り、史上最も僅差で現職ジルマ大統領が再選を果たしました。(ジルマ51.64%、アエシオ48.36%) http://apuracao.g1.globo.com/politica/eleicoes/2014/2...

Kaz Suzurida
2014年11月1日読了時間: 3分
ブラジルの言葉 conjuntivite(コンジュンチビチ)=結膜炎 英:conjunctivitis 西:conjuntivitis
2014年10月25日 先週日曜は日中の気温が38℃近くまで上がる真夏日でした。 その暑い最中に地下鉄でコンサートに出掛けたのは良かったのですが、帰りはセントロからぶらぶら歩いて帰ってきたものの、日本の真夏と違って湿度が低く、結構埃っぽい中、あちこちブラブラしながら家に辿り...

Kaz Suzurida
2014年10月25日読了時間: 3分
ブラジルの言葉 tempo(テンポ)=時間 英:time 西:tiempo
2014年10月19日 ここ何年も習慣として朝5時から6時の間に目覚めるようになっていたのですが、今朝目覚めて携帯電話の時計で時間をチェックすると06:50。日曜だから良いものの、何でこんなに寝てしまったのか?といぶかりつつ、着替えて日課としている朝の運動の為にアパート内に...

Kaz Suzurida
2014年10月19日読了時間: 3分
ブラジルの言葉 pacote(パコテ)=小包・束 英:package 西:paquete
2014年10月12日 先週日曜の選挙の結果は、日本でも報道された通り、現職のDilma大統領が約41%の得票で首位に立ったものの、過半数を押さえることが出来ず、二位のAecio Neves氏(約35%)との決選投票に持ち込まれることになりました。(10月26日)...

Kaz Suzurida
2014年10月12日読了時間: 2分
ブラジルの言葉 eleitor(エレイトール)=選挙人、有権者 英:voter 西:elector
2014年10月4日 いよいよ明日は投票日。 今日の新聞に「Guia do Eleitor」(有権者のガイド)」という特集が折り込まれていました。 ベネズエラでもペルーでもそうでしたが、識字率が必ずしも高くない南米諸国では、字の読めない人や、選挙の仕組みを理解していない人が...

Kaz Suzurida
2014年10月4日読了時間: 3分
ブラジルの言葉 alagamento(アラガメント)=浸水・水没 英:flooding 西:inundacion
2014年9月27日 一時帰国していた家内が昨夜一か月ぶりに戻って来たので、空港まで迎えに行きました。 ただ、金曜の午後で、しかも久々の豪雨。 市内の低い場所の多くで冠水していて、大渋滞。サンパウロにはGuarulhosと市内のCongonhas、北部のCampinasと三...

Kaz Suzurida
2014年9月27日読了時間: 3分
ブラジルの言葉 riqueza(ヒケーザ)=富裕、財産 英:wealth, richness 西:riqueza
2014年9月21日 PCを立ち上げると自動的に表示されるGoogleの第一画面、今日のテーマはPrimer Día de Primavera(春初日)で、春がやってきた喜びを表すアニメです。 http://www.lanacion.com.ar/1729162-prime...

Kaz Suzurida
2014年9月21日読了時間: 2分
ブラジルの言葉 quente(ケンチ)=熱い、暑い 英:hot 西:caliente
2014年9月14日 今週のサンパウロは冬場としては記録的な暑さに見舞われました。 測候所の記録では、水曜日午後3時の気温が31.2℃、湿度が19%で、この冬最高の気温と最低の湿度であったとのこと。その後も晴天が続いていて、金曜・土曜は少し気温は下がったものの、今日日曜も晴...

Kaz Suzurida
2014年9月14日読了時間: 3分
ブラジルの言葉 propina(プロピーナ)=賄賂 英:bribe 西:soborno
2014年9月7日 全米オープンテニスにおける錦織選手の決勝進出はブラジルでも大きく報じられました。 http://www1.folha.uol.com.br/esporte/2014/09/1512168-japones-bate-djokovic-e-vai-a-pri...

Kaz Suzurida
2014年9月7日読了時間: 2分
ブラジルの言葉 eleição(エレイソン)=選挙 英:election 西:elección
2014年8月31日 週末出張で地方都市クリチバに来ていますが、地方都市の新聞Gazeta do Povoでも、日曜版は4レアル。(約200円!) で、その一面トップ記事はQuien banca a eleição(誰が選挙に資金供与しているか?)という興味深いものです。...

Kaz Suzurida
2014年8月31日読了時間: 2分
ブラジルの言葉 hidrovia(イドロヴィア)=水路、航路 英:waterway 西:hidrovía
2014年8月24日 ブラジルの面積は世界で五番目に大きい、と先週書きましたが、その大きさの為に、道路や鉄道などの 輸送インフラの整備は日本や欧米等の先進諸国と比べると、まだまだ劣後しています。 元々、ブラジル経済は15世紀に北部沿岸部で始まったサトウキビ栽培、次にサンパウ...

Kaz Suzurida
2014年8月24日読了時間: 3分
ブラジルの言葉 roxo,xa(ホショ、ホシャ)=紫色の、赤紫の 英:purple 西:morado,da
2014年8月17日 今週も肌寒い日が続いたサンパウロですが、一方、色々な花が咲いていて街路や公園は華やかな 雰囲気を醸し出しています。特に目を引くのが一見、日本の桜と見紛うこの花。📷 📷 これはIpe Roxo(イペ ホショ)と言って、ブラジルの国の一つ、Ipe(ノ...

Kaz Suzurida
2014年8月17日読了時間: 3分
ブラジルの言葉 nuvem(ヌ-ヴぇン)=雲 英:cloud 西:nube
2014年8月9日 今週は日曜から火曜までは快晴で、日中は30℃近くまで気温が上がって暑いと感じましたが、 水曜からまた曇りに戻り、肌寒い週末となりました。 いきなり夏の天気から晩秋の気候に変わる天気の中で、今週は面白い気象現象が発生しました。...

Kaz Suzurida
2014年8月9日読了時間: 2分
ブラジルの言葉 tensão(テンソン)=緊張、電圧 英:tension 西:tensión
2014年8月3日 先週の日経ビジネスのテーマ「電力暴騰」で、半世紀ぶりに原子力発電ゼロの夏を迎えた日本の状況についてのレポートがありました。 タイミングを同じくして、ブラジルの経済紙Valorが「Energia, Sob...

Kaz Suzurida
2014年8月3日読了時間: 3分
ブラジルの言葉 onda de frio(オンダ デ フリオ)=寒波 英:cold wave 西:ola de frio
2014年7月26日 日本からは連日35℃を超える猛暑のニュースが届いていますが、サンパウロでは寒い日が続いています。 今朝のO Estado de S.Paulo紙に「Onda de frio traz neve ao sul do...

Kaz Suzurida
2014年7月26日読了時間: 2分
ブラジルの言葉 avião(アビョオン)=飛行機 英:airplane 西:avion
2014年7月19日 木曜日、マレーシア航空機がウクライナ・ロシア国境上空で撃墜された事件に関する記事が、各紙の今日の一面記事です。 📷 📷 主要二紙の一面写真を並べると、同じテーマが一面トップを飾っていることに気付きます。 ブラジル文学界の巨匠João Ubaldo...

Kaz Suzurida
2014年7月19日読了時間: 2分
ブラジルの言葉 feira(フェイラ)=露天市場、曜日 英:fair 西:feria
2014年7月12日 準備期間も含めると、本当に長いお祭り騒ぎとなったサッカーW杯もいよいよ大詰め、ブラジルは火曜日に7-1と言う歴史的得点差の大敗で敗れ、今日の三位決定戦でも勝てずに結局4位に終わりました。 この準決勝・三位決定戦は近所のパン屋の大型スクリーンで地元の人達...

Kaz Suzurida
2014年7月12日読了時間: 3分
ブラジルの言葉 mudança(ムダンサ)=変化・変動・引越 英:move 西:mudanza
2014年7月5日 月が7月になり、ブラジルに異動して二カ月目を迎えました。 今週は嬉しいことに仮住まいのアパートホテルから、ちゃんとしたアパートに引っ越し(mudança)が出来、漸く精神的に落ち着いて過ごすことが出来るようになった感じがします。...

Kaz Suzurida
2014年7月5日読了時間: 3分
bottom of page