top of page
執筆者の写真Kaz Suzurida

ベネズエラの言葉 nacimiento(ナシミエント)=誕生、出生、起源

2008年11月2日

昨日の一面記事や最近のラジオ広告で報じられている問題が「20% de nacimientos en Venezuela son producto de embarazo precoz(ベネズエラでの新生児の20%は早熟出産)」というもの。


nacimientoというのは誕生や出生という意味で、ハロウィーンが終わったこの時期はクリスマスを控え、街中のショーウィンドーの飾りはキリスト降誕の場面を再現したNacimiento(降誕の人形飾り)に全面的に切り替わります。


そういう時期に未成年の出産が社会問題として取り上げられるのは、逆に人々が信仰深くなるこの季節を狙って道徳心を如何に持たせるか教育関係者や宗教団体が腐心している結果かも知れません。


特に低所得者層に限ってみるとこの比率は更に高くなる模様(新聞には具体的数値は示されていません)で、所得や教育のレベルが低いほど、低年齢出産の比率が高まり、貧困が更なる貧困を産む構造が浮き彫りにされています。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

パラグアイの言葉 fiscal(フィスカル)=検察 英:prosecutor 葡:promotor

今日10月10日はパラグアイの統一地方選挙の投票日。 全国で261の市長ポストを巡って814人が立候補、2,781の市議会議員ポストには30,802人が立候補して激しい選挙戦を繰り広げてきました。 首都アスンシオンでは4人の市長候補が立候補して成長著しいパラグアイの中心を如...

パラグアイの言葉 abundancia(アブンダンシア)=大量・豊富 英:abundance 葡:abundância

いよいよ2021年も最終四半期の10月を迎えました。 今日10月3日から、パラグアイではサマータイムが適用され、時計を1時間進めて、日本との時差は12時間になりました。 日本人は1月1日に雑煮を食べて正月を祝いますが、パラグアイでは10月1日にJopará(或いはYopar...

تعليقات


bottom of page