top of page

ベネズエラの言葉  derrame(デラーメ)=流出、漏出  英:spillage

  • 執筆者の写真: Kaz Suzurida
    Kaz Suzurida
  • 2012年2月22日
  • 読了時間: 1分

2012年2月22日

先週、Monagas州で発生した油送管破裂事故のことをお伝えしましたが、Guarapiche川に流れ込んだ原油は、カリブ海に達し、環境汚染が深刻化しています。

政府の発表では、この事故は既に完全に解決済みとの事ですが、報道管制が厳しく敷かれており、実際の被害がどの程度であったのかは、他の石油ガス施設で頻発する事故が正確に報道されないのと同様に、極めて不透明感の強い状況に変わりは有りません。

📷

大統領予備選挙の結果は、既に御案内の通り、カラカス大市長のラドンスキー氏が総投票数307万票のうち、180万票余りを獲得して反対派統一候補に選出され、敗れた他候補達は、同氏の指示に回って現政権の打倒に協力する事を直ちに表明しました。

この辺りの潔い動きは、日本の政治家には望むべくもなく、民主主義のレベルの高さを感じさせてくれる結果となっています。

📷

最後に良いニュース。2月12日に発表された米国音楽の祭典、グラミー賞のクラッシック部門で、ベネズエラの若き指揮者、グスタボ・ドゥダメルが受賞しました。

📷

 今回は、出張先のリマからiPhoneを使って文字入力を試みましたが、正確な文字を打ち込むのは、かなり大変な作業でした。

文字入力にはiPadの方が遥かに楽ですね。

 
 
 

最新記事

すべて表示

Comentários


Access:

​Guillermo Saravi 364

Asuncion

Paraguay

 

+595-985-916104   (Kaz Suzurida)

+595-973-654456

(Genry Taka Ogura)

  • facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus

© アディルザス Wix.comを使って作成されました

 

bottom of page